お知らせ

お知らせ

熱中症予防は毎年の思いだし教育が大切

5~9月は、STOP!熱中症 クールワークキャンペーン主唱:厚生労働省、労働災害防止団体等早めの対策で 熱中症死亡災害ゼロへ近年の職場における熱中症発生状況は、死傷者数は増加、死亡者数もほぼ横ばいと、厳しい状況が続いています。(左記グラフ令...
お知らせ

HAPPY WOMAN FESTA 2025 ISHIKAWA 盛況にて終了

女性のウェルビーイング、自分でできること、職場でできること、社会ができることを考えるきっかけづくりを当事務所の出展は盛況にて終了多くの方が測定にお越しいただき、ありがとうございました。体組成計測定で測定された方々の反応40代女性 筋力つけた...
お知らせ

HAPPY WOMAN FESTA 2025 ISHIKAWAに出展

女性のウェルビーイング、自分でできること、職場でできること、社会ができることを考えるきっかけづくりを50名限定無料 体組成計インボディ測定と保健師からのアドバイス野口保健師事務所の出展内容は、100万円以上するインボディ機器による体組成測定...
お知らせ

HAPPY WOMAN FESTA 2025 ISHIKAWA 開催決定

HAPPY WOMANFESTA2025 ISHIKAWA がついに石川県でも開催開催概要■名称:国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025 ISHIKAWA■日程:2025年3月8日(土)■会場:金沢港クルーズターミナル(...
お知らせ

女性の健康×テクノロジーの集まるフェムテック東京に参加

以前より関心のあったフェムテック東京に初参加Femtech Tokyoとは日本最大のフェムテック・フェムケア専門展示会生理・月経、妊活、妊娠期・産後ケア、更年期など、女性ならではの健康課題をサポートする製品やサービスが多数出展する展示会です...
お知らせ

第97回日本産業衛生学会に参加

広島開催 第97回日本産業衛生学会に参加コロナ渦以来、久しぶりの学会参加となりました。テーマ変革期における 産業保健のアイデンティティ -サイエンスに基づく組織と労働者の両立支援-会期2024年5月22日(水)~25日(土)会場広島国際会議...
お知らせ

働く女性の健康市場が拡大 日本フェムテック協会認定資格2級の取得

働く女性の健康をサポートするため、「日本フェムテック協会認定資格2級」を取得しました。日本フェムテック協会認定資格2級って?フェムテック協会認定資格2級、通称「認定フェムテックエキスパート講座」は女性があらゆるライフステージで「こころ」と「...
お知らせ

健康経営エキスパートアドバイザーを取得

企業の健康管理をより良い経営へとつなげるため、健康経営エキスパートアドバイザーを取得しました。健康経営エキスパートアドバイザー(認定番号 EX23002053)健康経営エキスパートアドバイザーは何をするの?健康経営の取り組みを支援する健康経...
お知らせ

日本産業衛生学会 北陸甲信越地方会ニュース会員の取組みに掲載

日本産業衛生学会の北陸甲信越地方会ニュースの中の「会員の取組み」に掲載されました。NL_14.pdf (shinshu-u.ac.jp)石川県で産業保健師としての開業の思いや初年度の経験を記載しております。北陸甲信越地方会のホームページ→日...
お知らせ

令和6年能登半島地震により被災された皆さまおよび関係者の方々へ

令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げるとともに、被災された皆さまにお見舞い申し上げます。また、被災地ならびに被災された方々のケアや支援に、ご尽力されている方々に深く敬意を表します。相次ぐ余震と寒さも重...